平成30年9月29日(土)
9時30分~12時

①家庭でもすぐ作れるパン作り・試食
②子どもの栄養のワンポイント

親子でパンの生地をこね、形作り、発酵、焼き上げとパン作りを体験しました。
焼きたてのパンに手作りジャム、バターをぬって、みんなでおいしくいただきました。
発酵待ちの間に、長谷川園長より、「脳についてのお話し」も聞くことができました。

親子でパン作り体験
親子でパン作り体験
親子でパン作り体験

非常時に備え、北消防署の協力を得て「心肺蘇生法・AEDの使用法」の勉強会を行いました。
平成30年9月12日(水)
16時~17時

非常時に備え、北消防署の協力を得て「心肺蘇生法・AEDの使用法」の勉強会を行いました。
非常時に備え、北消防署の協力を得て「心肺蘇生法・AEDの使用法」の勉強会を行いました。
非常時に備え、北消防署の協力を得て「心肺蘇生法・AEDの使用法」の勉強会を行いました。

身体機能やコミュニケーション機能の発達等を目的とするミュージック・ケア(加賀谷式集団音楽療法)を実施しました。
平成30年9月12日(水)
10時~11時

身体機能やコミュニケーション機能の発達等を目的とするミュージック・ケア(加賀谷式集団音楽療法)を実施しました
身体機能やコミュニケーション機能の発達等を目的とするミュージック・ケア(加賀谷式集団音楽療法)を実施しました