インクルーシブ保育?
インクルーシブ保育とは、障害のある、ないに関わらず、こどもたちをわけへだてなく一緒に、包みこむような保育をし、成長発達へつなげることを言います。
こどもたちは、人それぞれ違いがあることを生活場面を通じて知り、その違いを受け入れ、お互いを思いやり尊重する力が身につきます。
また、共に生活する周りのこどもたちからたくさんの刺激を受け、ぼくも、わたしもやってみようと「チャレンジ」するなど、大人の想像を超える発達の可能性を秘めています。
その他3つの特徴



オリーブ守山保育園の利用案内
対象年齢 | 0歳児ー5歳児 |
---|---|
保育定員 | 24名 (12名以上は提携企業の社員のこども、残りは地域枠として県下全域のこども) |
保育料 | 守山市に準じて 市民税の所得報酬額より算出 |
開園時間 | 月曜日-金曜日 7時ー19時 土曜日 7時ー17時 |
休園日 | 日曜日、祝日、年末年始(12/29ー1/3) |
延長保育 | 月曜日-金曜日 18時ー19時 ※延長保育料が別途必要です。 月額3,000円 スポット利用500円/1回 |
保育園の一日の流れ
保育園での一日のスケジュールを記載しております。詳しくは下記のボタンよりご覧ください。
2020年度入園募集要項(2次募集)
*2020年度入園募集は締め切らせていただきました。
入園開始 | 2020年4月1日より ※ならし保育も同日より対応 |
---|---|
募集人数 | 0歳児もしくは1歳児 3名 |
募集受付期間 | 2020年2月10日(月)~2月14日(金) 下記の「入園申込受付書」をダウンロードして記入の上、期間内に保育園に持参するか郵送にて申込をしてください。 |
問い合わせ先 | オリーブ守山保育園 077-514-1539 |