オリーブ栗東保育園の内覧会を開催します。

10/28(金) 10:00~16:00

10/29(土) 10:00~15:00

 

新しい園舎をご覧になりたい方、どなたでも

ご参加いただけますので、お気軽に

お越しください。 ★予約不要★

 

引き続き、オープニングスタッフ募集中です。

保育士や看護師の資格をお持ちの方で

常勤または夕方や土曜日勤務の可能な方

大歓迎です。  ★Wワークも可能★

 

【お問い合わせ先】

オリーブ守山保育園(077‐514‐1539)

オリーブ栗東保育園(077‐516‐4712)

*但し、栗東園は11月1日以降から電話がつながります。

 

 

 

 

 

市内の子ども英会話教室から

講師の方に来ていただいて英語で遊びました。

保育士以外の初めて見た人にキョトン・・・

 

いつもは、元気いっぱいの子ども達が、

ちょっぴり緊張気味で身動きせず!

 

でも・・・

身体を動かしだすと笑顔がいっぱい!

 

動かさない時には・・・

やっぱり緊張してしまう子ども達でした。

11月開園予定のオリーブ栗東保育園の

外装および内装工事も着々と進んでいます。

また、職員の募集も行っています。

 

興味のある方は、お気軽に

お問い合わせお願いいたします。

 

*特に早朝や延長保育、土曜日保育の勤務可能な方、

大歓迎です!

 

【お問い合わせ】

オリーブ守山保育園

077‐514‐1539まで

まずは、

♪ポンチャラリン・・・♪の盆踊りを

みんなで踊って!

さぁ~オリーブの夏祭りの始まりです。

 

日々の遊びの中でかき氷を作ったり・・・

 

 

子ども達の大好きなチョコバナナは・・・

 

①チョコレートをつける

「さぁ~ばななをもって」

 

「チョコレートの中へドボン!」

 

②チョコチップを振りかけて・・・

 

完成です!

りんご飴は、子ども達が紙を丸めて作り

その上から赤い紙やセロハンで包みました。

 

 

アメリカンドックも作って・・・

 

屋台の準備ができました。

 

 

初めは、先生達がお店屋さんで

子ども達は、チケットと袋を持ってお買い物です。

でも、いつの間にか・・・

 

「わたしもかきごおりつくりたい!」と

子ども達が言い出し・・・

 

 

子ども達が、お店屋さんになりました。

ちゃんと、焼きそばは、目の前で焼きながら

ホントに食べられそう!

 

違う場所でも・・・

「いらっしゃいませ」と声をかけながら

上手にお店屋さんをしています。

 

 

大きなお兄ちゃんお姉ちゃんが

別の遊びのコーナーに移動すると

待ってましたと言わんばかりに

1歳児達がお店屋さんごっこを

始めました。

きっと、お兄ちゃん達の楽しそうな姿が

羨ましかったんですね~

 

見てください!この手さばきを・・・

上手でしょ・・・

 

 

 

遊びのコーナーでは、

 

スイカ割コーナー

*磁石でくっついて、球形になり何回も

スイカ割りが出来ます。

 

 

わにわにパニックコーナー

 

魚釣りコーナー

 

ボールころころコーナー

 

ボール的あてコーナー

 

お土産は・・・

屋台で買った食べ物とヨーヨー

お家の方へのお土産になりました。

 

 

0歳児の子ども達は、乳児室をベースに

少し賑わいが収まってから参加しました。

 

クールダウンできる場所として

乳児室にプラネタリウムを用意しましたが、

その必要がない位に集中して遊び込みました。

職員さんが持ち込んだ手作りのおもちゃ!

 

いつまでも大切に残しておいたものを

改めて見てみると・・・

我が子ながら、すごいクオリティ!

これは、子ども達が喜ぶ!と

持ってきてくださった。

 

お母さんも物を作るのが大好きな方なので

その姿をみながら、お子さんも自然と作るのが

好きになったのかな・・・

 

 

子ども達が見ても、そのリアルさに大喜びでした。

なんと!

手作りのレジやお金まであり・・・

 

「いらっしゃいませ」

「はい、どうぞ!」

あそびを通して、順番に並ぶことを覚え

ごっこあそびを楽しみました。

 

我が子の思い出が保育園で輝きました!

この度、コロナ感染拡大を受けまして、本日の

「親子で遊ぼう!&入園説明会」は延期とさせていただきました。

お申込みされていた皆様方には、大変ご迷惑をおかけいたしました。

 

次回は、9月7日(水)に時間短縮と少人数制に変更して

実施を頂きます。(*予約が必要です。)

 

もし、ご参加ご希望の方があれば、下記まで

お問合せ願います。

 

オリーブ守山保育園 太田まで

電話:077‐514‐1539

今日は、オリーブ栗東園の保育室をご紹介!

 

*以下、全てイメージ図です。

*壁紙などは、変更になる場合があります。

1階 保育室(主に幼児クラスが使います)

 

1階 乳児室

 

保育園玄関

 

 

2階 地域交流室

 

 

そして・・・2階は病児保育を実施する予定です。

また、小さなお庭もあります。

 

この新しい園舎で

子ども達の楽しそうな笑い声が

今にも聞こえてきそうです。