朝夕の気温が下がり、いよいよ秋という季節になりました。
暑さから解放されホッとする反面、一日の寒暖差にびっくりする時期でもあります。
【これからの時期は…】
冬に向けてノロウィルス、RSウィルス、インフルエンザ等の感染症の流行が
11月頃から見られるようになります。
インフルエンザへの感染予防として
①温湿度の管理(例:加湿器や濡れタオルで室内の乾燥を防げます)
②清潔(手洗い・うがい)、十分な睡眠
バランスの摂れた食事(たんぱく質・ビタミン・ミネラル)
③重症化を防ぐためのインフルエンザワクチンの接種
※①②はほかの感染症にも予防効果があります。
衣服の調整で工夫をしたりしながら 健康管理に気を付けましょう!