5月末の保育室。
子どもたちは先生と一緒に梅雨に向けた制作を楽しんでいます。
1歳児の子どもたちは、ビニール袋の上から絵の具を押して指に伝わる感触を楽しみました。子どもたちがたくさん遊んだこの画用紙、一体何に変身するのかな?!
2歳児の子どもたちは、雨粒のスタンプをぽつぽつと画用紙に降らせて楽しみました。リズミカルにとんとんと…。スタンプの跡がついていく様子を覗き込みながら、いっぱい雨を降らせることが出来ました。
カエルの顔も描きました。目や口を描いて、いろんな表情のカエルが出来上がりました。
3歳以上の子どもたちは絵の具を乗せた画用紙を傾け、垂れた跡を雨に見立てました。絵の具の流れをじっと見つめる姿が印象的でした。
カエルは折り紙で!先生から折り方を教わりながら作ることが出来ました。
梅雨入りのニュースが気になる今日この頃です。