1/14 あかちゃんのお世話

保育園には、お姉ちゃんがいっぱい!

保育者が、一番小さなあかちゃんの

着替えをしようと思って準備を

始めると興味津々に見に来た3歳児。

 

 

「お着替え手伝ってくれる?」と聞くと、

嬉しそうにうなづく。

 

 

「手の所に服を通すのは難しいから

大人の仕事」

「ボタンをつけるのを、お手伝いしてくれる?」

「うん!」

 

 

そのやり取りを聞いていた女の子達が

「わたしもやりたい!」と集まる。

 

 

近くで人形遊びをしていた女の子は、

隣に人形を並べて

オムツをしたり、着替えを始めた。

 

 

「オムツができない」と1歳児が困っていると・・・

「こうするとできるよ」と3歳児が教えている。

 

 

あかちゃんの着替えは、やりにくい所だけ

自分がやってあげて・・・

 

 

ボタンをつけやすい所は、1歳児にさせてあげている。

教えて欲しくて、自然と順番に並びだし、

4人の女の子が1個ずつボタンを付けて

いきました。

 

四苦八苦しながら、

大満足で着替えが無事に終わりました。

 

何よりも、その間嫌がらずおとなしく

身を委ねてくれた

0歳児さん、ありがとう!

 

 

 

 

 

お問い合わせお待ちしています
Wait Contact

〒524-0022
滋賀県守山市
守山6丁目8番15-1号

077-514-1539(TEL)

077-598-6388(ハーティ直通)

077-514-1538(FAX)

わからないことがございましたら、お気軽にメールまたはお電話からのお問い合わせお待ちしております。

    お問い合わせ種類

    保育園について病児病後児保育ハーティについて

    お名前

    メールアドレス

    電話番号

    問い合わせ内容

    上記すべて必須事項となっております。