今日は、オリーブ守山の夏祭り
祭り法被にねじり鉢巻き姿の0歳児

日々のごっこ遊びでしているお店屋さん

「いらっしゃいませ~
あいすくりーむはいかがですか?」
1歳児が使っても危なく無いように、
洗濯ばさみとプラスチックのスプーンで
トングを作りました。
日々の遊びの中では2~3歳児さんが
主に店番をしてくれていましたが、
いざ!本番・・・となった時には
1歳児さんが、ここぞとばかりに
張り切り、お店屋さんを上手に
切り盛りしてくれました。
今日の3歳児以上は、お客さんに
なり、夢中で遊びました。
そのトングを使ってたこ焼き屋さんも
出店です。


「はい。あ~んして」とたこ焼きを
食べさせてあげたり・・・
お財布からおもちゃのお金を出したり・・・

0歳児さんは、その様子を保育者に
抱かれて雰囲気を味わいました。
他には・・・

~ワニワニパニックコーナー ~

~ 魚つりコーナー ~
夏祭りも盛り上がり・・・
さあ~今から・・・という時には

残念ながら、0歳児さんはスヤスヤ~
夏祭りのフィナーレは・・・

スイカ割りです。

スイカを割ると、中からは星形の紙吹雪!

その頃、厨房では夏祭りにちなんで
給食づくり。

ちゃんと風味が味わえるように
とうもろこしは焼きました。

じゃこいりおにぎり
焼きそば
フランクルト
焼きとうもろこし
オクラの和え物
いつもと違って、ブッフェスタイルで!

これでおしまい!
今日のおやつはかき氷。



10時から15時までのロングラン夏祭り
これにて終了です!








