カテゴリー: Uncategorized
新年明けましておめでとうございます。
今年もオリーブ守山保育園をどうぞよろしくお願いいたします。
新年最初の当園日。
一週間ぶりに会う子ども達、みんな成長した様子が見られました。
今日は、お正月遊びに使う凧の制作です。
思い思いに絵を描いている子どもたち。
ペンの持ち方にも成長が感じられます。


給食は、お正月メニューのおせちでした。

子ども達は、「かまぼこ可愛いね」「くりきんとん甘いね」
とうれしそうに話していました。

みんなでおいしくいただきました。
今年も残すところあとわずかとなりました。
今日はみんなで保育園の大掃除です。
一人一人雑巾を持って、拭き掃除を行いました。


「ゴミが落ちてるよ。」「ふきふきしよう!」と雑巾がけをする子ども達。

いつもはバギーに乗って遊んでいるお友達は、布に乗って保育者やお友達に引っ張ってもらいながら雑巾がけ。


床だけでなく、棚やドアもみんなでふきふき♪。雑巾を上手に使いこなす様子がみられました。

お部屋がとてもきれいなりました。
朝から「サンタさん来るかな?」と楽しみにしていた子ども達。
サンタさんの突然の登場に喜ぶ子、びっくりする子、目を丸くしてじっと見つめる子。
プレゼントをもらって一緒に写真も撮りました。

サンタさんが帰った後は、サックスとピアノの生演奏。
サックスの音に表情が大きく変わって笑顔いっぱいになる子もいました。

午後からはクッキングでクリスマスケーキを作りました。
給食の先生に泡立ててもらった生クリームを自分で絞って、フルーツをデコレーション。



お口から食べることが出来ないお友達も、
生クリームを絞ったり、クリームの感触を楽しみ、
世界に一つだけの素敵なケーキが出来上がりました。

とてもおいしかったね♪
もうすぐみんなが楽しみにしているクリスマスですね!
お子さま達に「サンタさんからのプレゼントは何もらうの?」と聞くと
「〇〇と~○○と~♬」と、とても楽しみにしていました。
お部屋の雰囲気も変わり、気分はもうクリスマスです(^^♪
ツリーも出して、回復期のお子さま達と一緒にキラキラテープや星、プレゼント等
たくさん飾りかわいいツリーが完成しましたよ!

頑張る子ども達にもたくさんのプレゼントが届くといいですね♪

12月29日~1月5日までお休みとさせていただきます。
※12月28日(土)はハーティは通常通り(8時30分~17時)です。








